この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年03月03日

*handmade*春はカラフル★サイケポップnaティッシュBOXケース

★本日のおススメ商品★

 うさぎ屋うさぎ人気のhandmadeカラフル小物雑貨*BUCHI*さん
*handmade*春はカラフル★サイケポップnaティッシュBOXケースリストマーク2

handmade コーナー から
オシャレなプレゼントに♪自分のお洒落なインテリアに♪
カラフルポップのちょっとしたオシャレがニクイ泣き
その他にも♪いろんな種類が入荷しております♪
*SioMaNeKi*の近所のオシャレで可愛い♪オトモダチ作家の*Buchi*さん


カラフルポップな色使い
同布naくるみボタンが付いてたり,可愛いイラストプッンレトロポップで可愛い色合い♪


ちょっとド派手な
コットン生地ティッシュケース
お部屋に合わせてメロメロ

¥1,300うさぎ
お手頃(((o(*゚▽゚*)o)))ピカピカ

プレゼントに大人気♪
お気に入りのお部屋や車に♪(ノ´∀`*)ハート
HAPPYな気分になれます♪*SioMaNeKi*も狙ってます(((o(*゚▽゚*)o)))



新作入荷!Buchiさんの大人気の小ティッシュケースも好評販売中★小のティッシュケースとSETで、プレゼントにもいいかも(*/∀\*)大人気!可愛いイラスト生地♪お気に入りのはすぐ完売してしまいますうさぎ


その他のデザイン下


*SioMaNeKi*の豆知識
ティッシュペーパー
★意外と知らない!ティッシュペーパーの歴史★

第一次世界大戦中、脱脂綿の代用品として開発された。さらに吸収力を高めたものをガスマスクのフィルターとしても使用した。
1924年 - 先の第一次大戦が終了した後、ティッシュペーパーは過剰に在庫が余っており、アメリカのキンバリー・クラーク社がメイク落とし用として「クリネックスティシュー」を発売。以降アメリカではティッシュペーパー=クリネックスという名前が定着した。
1953年(昭和28年) - 日本においてもティッシュペーパーが発売される。
1963年(昭和38年) - 山陽スコット(現:日本製紙クレシア)が「スコッティ・トイレットティシュー75m」を発売。クリネックスよりもやや安価で、広く出回る。
1964年(昭和39年) - 日本初の箱入りティッシュが発売される。



★インタネット引用より

本日の*SioMaNeKi*ふぁっしょんは、
 
イメージタイトル
「 *日曜の朝のお出かけ**♪?!*



カニベスト⇒イカリロゴボーダーニットベスト*niko and..
カニワンピース⇒紺ギンガムチェックのシャツマキシワンピ*Peo
カニストライプスリッポン


お店に*SioMaNeKi*の服が出店されることもあり♪