この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年02月23日

新作★羊毛フェルトあみぐるみCiichan★昭和レトロ少女スタイル?!

★本日のおススメ商品★

 うさぎ屋うさぎ で人気あみぐるみ作家*chii*ちゃん新作★
  チュ
あみぐるみ羊毛フェルトや冬のヘアアイテム癒し系*雑貨



handmade コーナー から



プリティハートなプレゼントに♪
ナチュラル派な乙女ハート
   癒され感がニクイ泣き

イベントでも人気の
*chii*ちゃん


お手頃価格で 手元アイテムに揃えたい****りんご



*羊毛フェルトjointあみぐるみ*
  携帯ストラップ

今回は、バレンタイン月にちなんで
ハートを持っている(ノ´∀`*)
  *******なんて愛らしい
ハート


¥800うさぎ*******




*SioMaNeKi*
   *MeMoRu chan*
       の仲間がまた一人増えたメロメロ


*SioMaNeKi*の豆知識
 り*す

リス(栗鼠)は、ネズミ目リス科に属する動物の総称である。リス科には、シマリス、プレーリードッグ、マーモットなど、49属254種が含まれる。滑空能力のあるモモンガ、ムササビもリスの仲間である。世界最小13cm、体重10gのアフリカコビトリス (Myosciurus pumilio) から体重9kgにもなるシラガマーモット (Marmota caligata) 、世界最大の1mのインドオオリスまで、大きさは多彩である。モモンガなど滑空する種は夜行性だが、その他の種は昼行性である。

リスをめぐる逸話
古代ローマの博物学者プリニウスによると、リスは嵐がくるのを予知する能力があり、嵐の風上側に巣穴の入り口がある場合は前もってふさぎ、新たに風下側に入り口を作るという。なお、プリニウスは、ハリネズミについても「この動物は自分たちのねぐらに引っ込むことによって、北風が南風に変わることを予言する」と記している。


★インタネット引用より

本日の*SioMaNeKi*ふぁっしょんは、
 イメージタイトル
「 昭和レトロ少女スタイル?! 」


カニジャケット⇒キャメル色デザインダウンジャケット*usagiYa
カニワンピ⇒昭和レトロちっくピンクレースAラインワンピ*古着
カニアクセサリー⇒香水瓶のペンダント*JILLSTUART
カニふぁーサボ





お店に*SioMaNeKi*の服が出店されることもあり♪