この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年02月06日

cotton colon★入園入学準備★handmade*スクールBAG3点セット


★本日のおススメ商品★

 うさぎ屋うさぎNEW!入荷人気コットン雑貨作家*cotton colon:* さん
★入園入学準備★handmade*スクールBAG3点セット



 

handmade コーナー から

子供への入学入園プレゼントに♪プレゼント
ハンドメイドの*ぬくもり*がハート
   伝わる
泣き

春の
  SCHOOLアイテム


お母さんが助かるケーキみんなとかぶらない


*スクールバッグ
  3点セット*
りんご
     ¥2,500うさぎ



*手提げバッグ*

縦28~30㎝
横40~42㎝

これに通園にいる物全て入る
      *ちょうど良い大きさ*

クッションがある生地なので丈夫ですピカピカプッン



*上ぐつ入れ*

縦26~28㎝
横17~18㎝

これに上ぐつを入れて
      *ちょうど良い大きさ*

上ぐつ入れって可愛いのあまり売ってないので是非欲しい商品ですナ~ピカピカプッン





*コップ入れ*

縦18~23㎝
横17~18㎝

これにコップと歯ブラシを入れて
      *ちょうど良い大きさ*

どうせなら同じ★柄★で揃わせたいよね~的な商品ですナピカピカプッン









いろんな柄があるよ♪
女の子チェリーにも人気のガーリーなものも
お気に入りの
セットを選んでハート(*/∀\*)♪





*SioMaNeKi*の豆知識ハート

tote bag 【トートバッグ、手提げ袋/マイバッグ】

レジ袋を使わずに自前の買物袋を持参する人が増えました。その買物用の手提げ袋を最近の日本語では「マイバッグ」とか「エコバッグ」などというようですが、2本の長い取っ手がついていて肩から提げられるようになっている形の袋なら、英語では tote bag といいます。日本語でも「トートバッグ」というカタカナ語になっていますね。

「使い捨てではない、繰り返し使える~」という意味をあえて強調したければ、reusable tote bag といえばいいでしょう。念のためインターネットで検索してみましたが、よく使われているようです。

これに対して「使い捨てのレジ袋」なら、disposable plastic bag という英語が使われているようです。


★インタネット引用より

本日の*SioMaNeKi*ふぁっしょんは、
 イメージタイトル
 *マカロンを食べながら♪* 


カニベスト⇒ミックス糸ボリューム襟ベスト
カニトップス⇒ベージュナチュラルニット*MAJESTIC LEGON
カニボトム⇒淡い三段シフォンのスカート*DRWCYS
カニふぁーサボ





お店に*SioMaNeKi*の服が出店されることもあり♪


  


2012年02月04日

可愛い♪miniハンドバッグnoストラップ★本日*ジャックフロスト?!

★本日のおススメ商品★
 先日、うさぎ屋うさぎ で人気のニット編み物*雑貨no*ニット工房 すず*san
  
本格派な、センスのいぃ~んワーイ
       Knit 小物
リストマーク2



handmade コーナー から

オシャレなプレゼントに♪
色彩豊かな乙女ハート
   組み合わせがニクイ泣き

編み物のSenSei
   *すず*さん


本格派がメチャ安価格で
冬のワンポイント♪に揃えたい****りんご




オーダーで本格セーターから小物までいろいろ編めますよ~(*/∀\*)
ス・スゴイ★



品質の良い毛糸でピカピカ
 お手頃な♪
¥350うさぎ


いろとりどりのMIX毛糸のニットのハンドバッグ*ストラップ(*/∀\*)ハート携帯やバッグにつけたり、いろんな使い方できます♪

*SioMaNeKi*カニも欲しい一品デスナ~プッン

色違いもありハート










*SioMaNeKi*の豆知識


鞄(かばん)は、荷物の運搬を目的とした取っ手がついた主として革や布でできた袋状の服飾雑貨のこと。Bag(バッグ)とも言う。服飾雑貨として認知されない袋状のものは取っ手がついていても単に「袋」と呼ばれ、主に収納目的のものは「ケース」と呼ばれることが多い。










本日の*SioMaNeKi*ふぁっしょんは、
 イメージタイトル
「 *ジャックフロスト?!* 」


カニジャケット⇒白いワイヤーフードダッフルジャケット
カニワンピ⇒クリーム地お袖ニットワンピ*TORRAZZO DONNA
カニパンツ⇒青白ドットパンツ
カニふぁーサボ





お店に*SioMaNeKi*の服が出店されることもあり♪

  


2012年02月02日

うさぎ屋★人気!薔薇香るガーゼタオル*本日*子猫と編み物

★本日のおススメ商品★

 うさぎ屋うさぎで人気の商品が♪追加入荷したusagiYa ZAKKA
薔薇香るガーゼタオルリストマーク2
 


usagiYa 雑貨
 コーナー から

おみやげ 
やちょっとした
プレゼントプレゼントに♪


自分のお気に入りタオルにハート










可愛い
(*/∀\*)

ローズ柄の

お肌にやさしい*******
やわらかガーゼタオルハート

日本製 約90×34㎝

お手頃な¥500うさぎ*******

*SioMaNeKi*めちゃ欲しいチョキ












香りのマイクロカプセル加工

ローズの香りをミクロのカプセルに包み込み、付着させているので、手で揉むとほのかなローズの香りがします。数回のお洗濯で香りはなくなります。








*SioMaNeKi*の豆知識

花言葉

花言葉(はなことば、floriography、language of flowers)は、草花にあてはめられた合い言葉や符牒(符丁)の事。草花の色から受ける生理的効果や作用、草花が持つ背丈の高低・刺の有無・成長や香りなどから受ける印象・性質を言葉に置き換える事により、様々な種類の草花や花飾り・花束を通じて、直接言葉を交わさずとも互いの意志疎通や感情を伝える事の出来る手段として生まれた。花詞の文字を当てる場合もある。

英国では19世紀のヴィクトリア朝時代に流行し、定着した。当時の花言葉が持っていたそれぞれの細やかな心情は現在には正確に伝えられておらず、数多くの花言葉が持っていた特別な意味は忘れ去られてしまった。しかし、赤いバラ情熱的で甘美な愛情桃色のバラ病気の回復白いバラ美徳や純潔黄色いバラ友愛や献身をそれぞれ示すというように、現代においても花言葉の意味は草花の姿が語る印象と結び付けられて残っている。

★インタネット引用より

本日の*SioMaNeKi*ふぁっしょんは、
 イメージタイトル
 *子猫と編み物* 


カニトップス⇒ラベンダー子猫刺繍カーディガン*CHILD WOMAN
カニワンピ⇒総ビーズ付ロングニットワンピ*tsumori chisato
カニメキシカンフリンジブーツ





お店に*SioMaNeKi*の服が出店されることもあり♪

  


2012年02月01日

New!ドライフラワー雑貨handmade作家*Petal*★ピーチ饅頭

★本日のおススメ商品★



 うさぎ屋うさぎ で新しく作家デビューした*Petal*さん
  チュ
本格派な、センスのいぃ~んワーイ
       Dry flower ナチュラル雑貨
リストマーク2


handmade コーナー から

オシャレなプレゼントに♪
色彩豊かな乙女ハート
   組み合わせがニクイ泣き

flower SHOPでも人気の
   *Petal*さん


本格派がメチャ安価格でナチュラルびゅーてぃふる♪naお部屋に揃えたい****りんご



お手頃な♪
¥800うさぎ
SS¥800~L¥1,500まであるよ*******



*SioMaNeKi*カニも欲しい一品デスナ~プッン
ほかの種類も い~っぱい あるよハート

*SioMaNeKi*の豆知識

ドライフラワー Dry flower

ドライフラワー(dried flower)は、花や草を乾燥させて作る工芸品のことをさす。一般にケイ酸を含む硬質の植物を使用する。
歴史
古代エジプトのピラミッドから見つかり、王のミイラには首のあたりに、ドライフラワーで作った花冠が置かれていた。またギリシャ神話の中にも、花を愛する王の娘が恋人から届く花がすぐ枯れてしまうのを悲しみ花々を自分で乾燥して長く保存する方法を思いつき、いつまでも大切にしたという話もある。17世紀からヨーロッパ北部で、冬の室内装飾用として作られていたとされる。それが、イギリスのフラワー・アレンジメントの流行に伴い、広く親しまれるようになった。日本では『花壇地錦抄』で初めてドライフラワーの作り方が記録される。

日本においては、乾燥花と呼ばれていたものが、1965年頃ドライフラワーと命名され広く知られるようになった。

★インタネット引用より
本日の*SioMaNeKi*ふぁっしょんは、
 イメージタイトル
 *ピーチ饅頭?!* 


カニカーディガン⇒桃饅頭ピンクもこもこカーディガン
カニトップス⇒生成り色クラシカルレースインナー*COCODEEL
カニボトム⇒キャメル色吊りショートパンツ
カニクラシカルローファー





お店に*SioMaNeKi*の服が出店されることもあり♪