この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年05月08日

かわいい♪*handmade*ナチュラル花雑貨カゴトレー♪

先日4/28,29『niofes』(*´▽`*)*
で、人気だった
うさぎ
ナチュラル花雑貨たち★
cotton colonさんの新作です(ノ´∀`*)

★本日のおススメ商品★

 うさぎ屋うさぎNEW!入荷人気コットン雑貨作家*cotton colon:* さん
かわいい♪*handmade*ナチュラル花雑貨カゴトレー♪
 

handmade コーナー から

ちょっとしたプレゼントに♪プレゼント
ハンドメイドの*ぬくもり*がハート
   伝わる
泣き

ナチュラル
  ガールnaアイテム






何を入れようかなぁ♪ヽ((◎´∀`◎))​ノ゚
雑貨小物や、パン♪、お菓子♪
なんでも入れると可愛い(*/∀\*)



可愛いナチュラルな布地to乙女のお花(造花)ハート
お花*ナチュラルかごトレー♪ 


  ¥1,800うさぎ




色違いもあります♪(ノ´∀`*)








*SioMaNeKi*の豆知識ハート

*ダリア*
花言葉
「移り気」「華麗」「優雅」「威厳」「不安定」

夏から秋にかけて開花し、大きな花輪と色鮮やかな花色と咲き方が特徴。
18世紀にメキシコからスペインにもたらされて以来、長い間をかけて品種改良が行われて、多種多様な、花色、花容の品種が作り出されてきた。
赤色・オレンジ色・黄色・白色・ピンク色・藤色・ボタン色・紫色など、バラやチューリップと並び、最も縹色のバラエティーに富んだ植物である。絞りや爪白のもの、コラレット咲きには花弁(大きな舌状花)とカラー(管状花を取り囲む小さな舌状花)の色が違う2色咲きのものがある。英語に blue dahlia ということばがあるが、青色と緑色の縹色はない。

アメリカ・ダリア・ソサエティはダリアの花容を16に分類する。
1.フォーマル・ディコラティブ(幅広い花弁の万重咲き)
2.インフォーマル・ディコラティブ(花弁に変化のある万重咲き)
3.ストレート・カクタス(細花弁の万重咲き)
4.インカーブド・カクタス(細花弁が内側に彎曲したもの)
5.セミ・カクタス(ディコラティブとカクタスの中間)
6.ポンポン(管状の花弁が球状に万重咲きになったもので大きさが5cm程度)
7.ミニチュア・ボール(5から9cmほどのポンポン咲き)
8.ボール(9cm以上のポンポン咲き)
9.アネモネ(丁字咲きのキクに似た花)
10.シングル(一重咲き)
11.オーキッド(一重で花弁が細く丸まったもの)
12.コラレット(花弁のもとに副花弁があるもの)
13.ピオニー(半八重咲き)
14.ウォーターリリー(スイレンに似た花)
15.フリルド(花弁の先がレース状になったもの)
16.ノベルティダリア(それ以外のもの)


★インタネット引用より

本日の*SioMaNeKi*ふぁっしょんは、
 イメージタイトル
 *フラワーパークへ* 


カニトップス⇒お花のデザインパーカートップス*smork by Lungage
カニボトム⇒ドット柄ポケットショートカーゴパンツ
カニピンクなclocs





お店に*SioMaNeKi*の服が出店されることもあり♪